top of page
検索


あしたがあるさ
今年も残すところ、あと1カ月!早ーーーーーい!と言うのも、なぜだか10月11月の記憶がぼんやりとしていて、その間の出来事を思い出すことができないでいる私です。(大丈夫かな?!)そして、今年やり残したことを一人思い浮かべ、なんとも切ない気持ちになっている今日この頃ですが、デイ...

デイサービス:山本
2022年12月1日読了時間: 1分


ひょこすこ一座さんご来所!
ついについにご来所いただけました!スコップ三味線で有名な「ひょこすこ一座」のみなさん!今回はなんと総勢15名様です。 まずはここから幕開け、本日大活躍の佐藤白雲斎さんと二人のお弟子さんによります「南京玉すだれ」!日本の大道芸のひとつで「アさて、さて、さてさてさてさて、さては...

企画室:藤田
2022年11月26日読了時間: 6分


ヒートショック予報
突然ですが、調べによりますと、入浴中に亡くなる方は年間19000人に上ると推定されています。この数字は交通事故で亡くなる方の5~6倍に相当するようです。こんなに多くの方が入浴中に亡くなられるとは驚きです。 そしてその多くは「ヒートショック」がその原因であろうと考えられていま...

風爺
2022年11月25日読了時間: 2分


トイレの応援団
デイサービスのトイレの1つが壊れました。どうやらウォシュレットからの水漏れです。壊れてから数日が経ち、待ちに待って、ようやく届いた新品のウォシュレット!取り付け業者さんが来られたかと思いきや、なんと施設長のお姿が! それを見たデイサービスのスタッフさんが施設長に「なにかお手...

デイサービス:山本
2022年11月22日読了時間: 1分


11月のスペシャルなランチ
秋ですね!皆さま、紅葉は見に行かれましたか?本日、デイサービスはスペシャルランチの日です。先月は「大人様ランチ第2弾」でしたが、今月はしっとり「秋の行楽弁当」です。お弁当ってフタを開けるときがなんとも楽しいんですよね~。 素敵な笑顔ありがとうございます。...

デイサービス:山本
2022年11月18日読了時間: 1分


ギターとフルート
いつもいつもご来所いただきその度に篤き篤き演奏と思いを伝えてくださる尼田成次さん。今回はなんとフルートの貞末さとみさんと一緒にご来所くださり、ラテン音楽と坂本九さんの歌を披露してくださいました。 下の動画では左にギターを抱えカウボーイハットを被った尼田さん、右にフルートの貞...

デイサービス:藤田
2022年11月16日読了時間: 2分


動物の持つチカラ
今日はデイサービスでアニマルイベントと題して、ワンちゃんをゲストにお招きしました。動物が好きだけど、家ではなかなか飼えない、でも動物とふれ合いたい、そんなご利用者様の声から始まったこの企画も今回が3回目になります。第1回目は、ワンちゃんと猫ちゃん、チンチラくんをゲストにお招...

デイサービス:山本
2022年11月16日読了時間: 2分


中央競馬馬主社会福祉財団から助成いただきました!
今年度2台目の福祉車両ハイエースが納車されました! 購入に際しましては中央競馬馬主社会福祉財団から助成をいただいております。中央競馬馬主社会福祉財団は、馬主の方々が目に見える形で社会福祉に貢献したいという思いと、競馬に対する社会の認識を高めることを目的として、昭和44年10...

常務理事
2022年11月14日読了時間: 1分


りんごの湯
デイサービス11月の季節風呂は「りんごの湯」です。14日(月)~19日(土)までの期間デイサービスのお風呂がりんご色に染まります。 今回はやりました。今回は弾けました。入り口の「のれん」にぶら下がる5つのりんごポップの可愛らしいこと!こんなデザイン今までに誰が実現したでしょ...

デイサービス:山本
2022年11月14日読了時間: 2分


ボランティアさん、来所す!
おおおお!なんという美しさ!どうしてなんだー!なんなんだー!神に向かって不遜にもそうした疑問を訴えたくなった先日の出来事。下の写真は、去る2022年11月5日(土)、いつもおなじみギターの尼田成次さんプロデュースによって新しくご来所いただきましたお二人の合奏シーンです。手前...

デイサービス:藤田
2022年11月10日読了時間: 2分


冬の風物詩
今日は、サンシャイン南蟹屋から中区のご利用者様宅に訪問です。 気づけば、11月中旬。 平和大通りでは、冬の風物詩の“ひろしまドリミネーション”の 準備が始まっていました! 思わず、パチリ。 お天気も良く、すがすがしい秋晴れです! 平和大通りも色づき始め、目の保養。...

居宅介護支援事業所:伊澤
2022年11月9日読了時間: 1分


いつもありがとう。
うわー!あの増山さんがなんと、勤続10年!この度その貢献を広く表彰されました!いつもありがとう!そしておめでとう! 下の写真は、増山さんより数年早く永年勤続賞を迎えたお仲間との記念のショットです。10年間本当に色んなことがありました。「苦楽を共に」という言葉がありますが、写...

デイサービス:山本
2022年11月1日読了時間: 1分


10月を振り返る~ボランティアさんと季節風呂~
ようやくようやく、この10月から再開することができました!ボランティアさんによるレクリエーションです!みなさま、ありがとうございます!10月から再びご近所の方々もお招きしての開催です!まずは10月25日(火)「篠笛とピアノによる音楽会」をご紹介します。篠笛はお馴染みの吉村さ...

デイサービス:山本
2022年10月31日読了時間: 1分


わあ!!ざくろ!!
ご利用者様宅の訪問時に、ご家族から「珍しいじゃろ~」とザクロを見せてもらいました。 と、同時にあっま~い香り漂うキンモクセイも登場。 「施設に持って帰って、見せてやって」と言われ、お言葉に甘えてちょうだいしました。 今頃、街中ではお目にかからないザクロです!事務所スタッフと...

居宅介護支援事業所:伊澤
2022年10月27日読了時間: 1分


顔を挙げると!
訪問前に大雨。少しやみかけたので、自転車で出発。 ふと、顔を挙げると! 大きな大きな虹が架かっています。 電信棒をまたいでですが、思わず、スマホでシャッター。 訪問予定がなければ、この虹に出会えなかったかもしれません。 訪問前の幸せなひと時です。 さあ、本日最後の訪問にゴー!

居宅介護支援事業所:伊澤
2022年10月25日読了時間: 1分


かっ…可愛い💗
今日はデイサービスの月に一度のお楽しみ企画、スペシャルランチDAY♪10月のスペシャルランチは6月にご利用者様から大好評をいただいた「大人様ランチ」第2弾です!!今回はハロウィーンバージョンでお届けします。本日のメニューは、秋の大人様ランチプレート、チキンライスにエビフライ...

デイサービス:山本
2022年10月19日読了時間: 2分


ほっと一息
ほっと一息。さあ頑張ろう! 居宅の朝は8時半からスタートです。 どこからともなく、いい匂い。 企画室の藤田さんが、 いつもおいしいコーヒーを 入れてくれます。 “コーヒーできてるよ~” この一声に、“いつもありがとう” 先日から、放送が始まった テレビドラマ相棒の...

居宅介護支援事業所:伊澤
2022年10月13日読了時間: 1分


としポで旅気分
先日、テレビでRCCをつけていると、この事業の一環で、広島広域都市圏ポイントの広報をしていました。 広島市内の観光どころを回り、立ち寄った先で、ポイントを付加するという広報でした。 先日の公休日に、自転車で、広島コースを回ってみました。当日は、お天気も良く自転車日和。...

居宅介護支援事業所:伊澤
2022年10月11日読了時間: 1分


福祉車両を寄贈いただきました!
10月1日、福祉車両ハイエースを寄贈いただきました。大変貴重な寄附をくださったのは、ご利用者様であった竹本静雄様の御親族 竹本啓次郎 様です(写真左から2番目)。 御兄様である竹本静雄様の介護を通じて、介護に携わる人の日常を感じ、少しでも役に立ちたいという思いがあったことを...

常務理事
2022年10月9日読了時間: 1分


シャインマスカットの威力
この動画、業務とは全く関係のない動画です。先日、ある方から「お蕎麦」と「シャインマスカット」の差し入れをいただきました。帰り際、デイサービスを覗くと、いつも通り?いや、いつも以上に賑やかな声が聞こえてきました。いただいた差し入れを皆んなで仲良く分けているようです。どうやら「...

デイサービス:山本
2022年10月8日読了時間: 2分
bottom of page